タワーマンションへのポスティングTOP > ワイガヤblog ワイワイガヤガヤ > クチコミット > お店のクチコミや星評価を増やす方法 > Googleビジネスプロフィールとチラシポスティングの相乗効果を活用しよう

2023-09-20

Googleビジネスプロフィールとチラシポスティングの相乗効果を活用しよう

これまで、お客様を獲得するためにGoogleビジネスプロフィールやGoogleマップのクチコミを充実させる重要性をご紹介してきましたが、より成果を引き出す方法の一つに、「Googleビジネスプロフィールとチラシポスティングを相互活用する」という方法があります。
Webの情報とチラシ、この2つを掛け合わせることでどのような相乗効果が期待できるかについて解説していきます。

※2021年11月5日よりGoogleマイビジネスの名称は「Googleビジネスプロフィール」に変更されました。

Googleビジネスプロフィールの情報とチラシポスティングのアプローチの違い

どちらも販促活動として効果的な販促ツールですが、明らかに性質が違う集客方法です。

Googleビジネスプロフィールは、多くの情報の中から自主的に検索しないと求めている情報に到達しないプル(pull)型の性質を持っています。それに対し、チラシポスティングでは、見込み客に先に情報を与えて行動させるプッシュ(push)型の性質があります。

Googleビジネスプロフィールとチラシポスティングでクロスメディア戦略が可能に

クロスメディア戦略とは、商品やサービスを複数のメディアを掛け合わせて宣伝活動を行うこと。それぞれの弱みを補い合うことで、より高い効果を発揮することができるというわけです。

Googleビジネスプロフィールとチラシポスティングで言うと、プル型、プッシュ型の特性を補い合うことができます。チラシの情報を見た人がじっくりお店のことを調べるためにGoogleビジネスプロフィールの情報を見るという流れを作ることで見込み客の購買意欲をより高めることができます。

またその逆に、過去にお店を検索したことのある人が、自宅に届いたチラシの最新のキャンペーンや特典などを見て、お店を利用するというパターンも期待できますね。

チラシ配布を効率的に行うには?

チラシはプッシュ型のメディアですが、見込み客を絞り込んで配布したほうが効果は高まります。

チラシ配布を行う前に検討しておくべきポイントをいくつかご紹介します。

・自社サービスを利用している顧客はどんな属性かを把握する
・配布先の「エリア」「年齢層」「所得層」が自社サービスにとって適切かどうかをしっかり見極める
・新聞折込、ポスティング業者など、それぞれの業者の特徴を調査し、自社サービスの見込み客に届きやすいところを選ぶ

まずは以上のポイントをクリアしてポスティングを開始ことが重要です!
また、一度配布したエリアは、必ず効果測定を行うようにしましょう。

効果を上げるためのチラシ作成のポイントのほか、様々な業者の特徴や料金体系などを比較した記事もありますので、気になる方は下記のブログもご覧ください。
【関連記事】
効果がない!?まだまだ改善できる「ポスティング」の反響UP施策とは

Googleビジネスプロフィールの管理で気を付けたい点とは?

では次にGoogleビジネスプロフィールを管理していく上で、気を付けておきたいポイントを解説していきます。

・営業時間、定休日などに変更がある場合はきちんと更新する
・画像やサービスの情報はできるだけ最新のものにする
・クチコミを充実させる

HPを持っていないお店でも、Googleビジネスプロフィールを管理することで十分な役割が果たせます。こまめに管理していきましょう。

クチコミは信頼性が高いものが重要

お店を選ぶユーザーの立場になった時、クチコミが多いお店と少ないお店では、多いお店の方が良い印象を与えるでしょう。クチコミが多く、評価が高いお店の方がGoogleマップなどのローカル検索で店舗情報の上位表示に繋がる可能性も期待できます。

ですが、近年、捏造などの不正なクチコミが増えているため、ユーザーは信頼性の高いクチコミを求めるようになってきています。

お店のホームページやチラシなどに「お客様の声」が入っているものは、ユーザーからしてみれば、お店側が任意でセレクトした「宣伝用の感想」とみなされる場合もあります。

Googleのクチコミのように、公平公正なポリシーと管理体制をもって運営しているクチコミはユーザーの信頼も得やすいと言えるでしょう。

実際に、最近ではホームページ内にGoogleのクチコミをwebへの埋め込み機能を使って掲載しているお店も増えています。HPやチラシの信用性を高めるために、Googleのクチコミを載せるというのも効果的な方法です。

良いクチコミだけを効率的かつ継続的に集める方法ってあるの?

良いクチコミだけを集めるには「店舗のサービスの質を上げること」が、一番重要です。そして次に重要なのは「お店のサービスに良い印象を持ってくれた人に対して、クチコミを書いてもらうこと」です。
しかしどのお客様が「良い印象」を持ってくれているのかを、確認するのは難しいですよね?

それを可能にするのがwebアンケートサービスの「クチコミット」です。

クチコミットは「高評価クチコミ獲得アンケートツール」で、これはクチコミ代行サービスとは全く異なるものです。「クチコミット」はお客様へのアンケートをフックにして、高評価のクチコミだけを獲得しながらGoogleクチコミに繋ぐことができる正統派のwebアンケートサービスです。

上手に活用することで、ターゲットに近い人の良いクチコミを集めることも可能です。

●クチコミットのメリット
・Googleのガイドラインに反する行為をせずに良い評価を獲得できる
・WEBアンケートをフックとしたクチコミ収集なので、お客様の抵抗が少ない
・好意的な評価をしてくれた人にGoogleクチコミへの書き込みを依頼できる
・集めたクチコミがMEO対策やweb集客に活用できる
・収集したデータから顧客満足度の向上が図れる

クチコミットでは、
・アンケートの作成
・店頭POPの作成
・集計データの収集
・アンケート運用アドバイス
ここまでが全てワンストップで提供されるので、複数の業者とやり取りをする手間が省けるというメリットもあります。
また、サポート体制があるのでGoogleビジネスプロフィール運用の初心者でも安心です。

●クチコミットのデメリット
クチコミットを利用するには費用がかかります。
・初期費用初回月のみ10,000円
・月額10,000円
・契約期間は6か月で、以降3か月ごとに自動更新

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: クチコミット画像-1024x428.png

費用がかかりますが、Google店舗情報の星の数やクチコミの評価を上げるMEO対策としてはもちろんのこと、webアンケートツールサービスからのフィードバックを生かし、結果的にQSCの向上に繋がり、お客様の満足度が上がるという相乗的なメリットも期待できます。

良いクチコミや星評価の数を増やす方法のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: クチコミット詳細ボタン.png

カテゴリー

人気の記事

新着情報